Webサイトで、更新の状況を訪問者に伝える方法として、新着の記事にNEWアイコンをつけるケースは多いですよね。
CMSを組み込む案件の場合、お客さまの希望を伺い指定期間「NEWアイコン」を自動的に表示させる処理を組み込んでいます。
意外とお客さまにより希望の表示日数が異なる印象をもっています。
WordPressでCMSを構築している場合、ループ内に数行コードを記述することで、指定期間「Newアイコン」を表示させることが出来ます。
以下、覚え書きです。
<?php
$days=7; //NEWをつける日数
$today=date_i18n('U');
$entry=get_the_time('U');
$sa=date('U',($today - $entry))/86400;
if( $days > $sa ){
echo "n" . '<img src="' .get_bloginfo('template_directory'). '/images/new.png' . '" />' . "n";
}
?>
サンプルソースの補足ですが、記事の作成日を取得し、本日の日付と比較し指定日数内であればNEWアイコンを表示させるという処理になります。「$days=」部分に日数を指定し、「‘<img src=”」部分に表示させるNEWアイコン画像へのパスを記述します。
※上記の記述は記事作成日から7日間「new.png」を表示する命令になります。
下記サイトを参考にさせていただきました。